4月13日、コロニーにて新人歓迎会が行われました。
新人さんのプロフィール紹介をはじめ、4月1日オープンしたての喫茶カルディアの紹介、余興では「箱の中身はなんじゃろな?」ゲームを楽しみました。
たくさんの新人の皆さんをお迎えでき、今年度も良いスタートが切れました!
11月24日、皆さんが楽しみにされている年間行事のうちの一つでもある日帰り旅行を実施しました。
初めに『リーガロイヤルホテル小倉』にて昼食をとりました。ホテルバイキング、皆さんからは「美味しかった!」との感想がたくさん聞かれました。
次に福太郎の『めんべい工場』を見学しました。めんべいができあがる工程を見学したり、お土産を購入したりと楽しむことができました。
皆さんの笑顔がひときわ多く見られた一日となりました。
夏季休暇の真っただ中、夏の風物詩であるバーベキューと花火を行い、45人もの方に参加して頂きました。
まずは厨房と中庭に焼いたお肉や野菜、焼きそばに舌鼓。ジュースやビールがよく進み、大いに盛り上がりました。
日が沈んだ頃に花火で楽しみました。定番の花火、線香花火に加え、打ち上げ花火も実施。
ちょっとした花火大会になり、この夏の思い出のひとつになりました。
9月9日(土)久留米市総合スポーツセンター陸上競技場で開催された「ときめきスポーツ大会」に
福岡コロニーから80名で参加しました。
50~1,500m走る人、フライングディスクをリング目指して投げる人、ボーリングに挑戦した人・・・
各々が選んで練習をしてきた競技にチャレンジしました。楽しんで笑顔で参加する人もあれば、気分は
パラリンビックのアスリートの人もあり、応援にも力が入ります。
当日の天候はまずまずで、風も味方してくれたみたいです。30人を超えるなかまがメダルをかけてもらう
ことが出来ました。悔しい思いが残った人も、頑張れた人も、来年に向けて新たなチャレンジです。
応援ありがとうございました。
7月7日(金)七夕の日に、七夕行事を行いました。
七夕会の中では、折り紙を切ったり折ったり、短冊に願いごとを書いたりして笹に飾り付けを行いました。
その後にはスイカ割りを対戦形式で行い、皆さんからも歓声があがり大変盛り上がりました。
天候が悪い日が続き心配をしていましたが、飾りつけを終え笹を飾るころになると雨もあがっていました。
皆さんの願い事が叶いますように・・・☆